忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、記事にした2種類のタイヤの実物を見て来た~

装着予定のサイズを手に取って見たのだが、予想通りAC10の軽さは郡を抜いていた。

タイヤ自体も良く潰れるタイプで広いブロック間隔もあってトラクションはかなり良さそうだ。

しかし・・・サイドのブロックを見ると・・・かなり危ない・・・

舗装路のワインディングを楽しく走るわけには行かないだろう~

まLてやウエットは・・・・・

一方、MT21はACと比べると重い。

比較に使ったD603と比べると軽いのがわかる。

タイヤに荷重を掛けると剛性感が伝わってくる。

と言っても固いわけではなくしっかりとしたダンピング感と言ったら良いだろうか・・?

これならエア調整をしてもしっかりと加重を受け止めてくれそうだ。

ブロックパターンを見てもこれならオンもオフも十分にこなせそうな感じがある。

D603は重いのに潰れ具合はAC並に柔らかい。

ちょっと使いにくいタイヤかもしれない~


というわけで・・

タイヤは Pirelli MT21 で決まり!

imgDet_mt21.jpg
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]