さぁ~、何から書きましょうか?(笑
ネタを色々仕入れてきたので・・書く事いっぱいあります~
まずは、世界中で人気を博しているDAYTONA 675のMCから・・・
ライト回りのデザインの変更とウインカーがアロータイプに変わりました。
キャリパーは従来通りNISSINですが10Rに付いている物と同タイプのデザインでブラックです。
ライト回りは1098っぽいデザインになりました。中央のラムエアダクトの形状?面積?も
変更されています。E/Gの出力も向上しているようです!
そして、Street Tripleですが・・・
やはり 『R』 が出ます!!!
ハンドルはアルミのインチバーに変わります~
ロゴは給油口の上とリアカウルに>Street R Triple<と入ります。
Rは赤です~
フロントブレーキのマスターはNISSINのラジアルマスター、キャリパーもNISSINで
ラジアルマウント(現行DAYTONA 675と同仕様)となります。
サスペンションは前後ともフルアジャスタブルです。
お値段はDAYTONAと同程度になるのでしょうか?
もし、プラス10万円程度なら間違いなくお買い得です^^
写真は現在の所厳しく制限されているようですが・・・
そのうち、出てくるはずです~
ちなみに色は、シルバーを基調したもので渋い感じに仕上がっていました~
PR