忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大人数ながらスムーズに進行した林道ツーでした^^
色々なレベルの方が一同に介してはしるというのもいいものです~
林道初心者から超エキスパートまで!幅広いのです!!
お互い気を使い、助け合いながら走るというのはとても美しいです♪
もっとも自分の場合は常に先頭集団を走っていて後ろの状況は後から
知る事が多いのですが・・・(笑

この日のために最終減速比を変更した事は7/19にDrive Sprocket ~交換
http://joybike.blog.shinobi.jp/Entry/111/として記事にしています。

さて、実際走行した感じはどうだったのでしょう?
結論から言えば・・・正にドンピシャ!!!
トレッキングやトライアルごっこをするには定番の14/50がハマるでしょう!
14/48は快適な高速移動や林道での走破性を考えると落とし所としてこれ以上ない感じです♪
今まで以上に吹け切り感があるので気持ちいいですし一開けの押し出し感も重量の重いSEROW
にはこれぐらいは欲しい~

落とし所といえば・・・空気圧も色々試して見たい。
今回はF/Rとも0.8でしたが、リアはまだまだ大丈夫な感じでフロントはかなりつぶれます。
しかし、どちらかというとフロントが逃げる感じがあって・・・
もう少し低い方がいいのかなぁ~
リアを下げることでもう少し全体が安定するのか、単にフロントが高いだけなのか?
次回への課題です。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]