忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラダはそろそろ平常営業が出来つつある~

今日のトレーニングでは避けていた横方向の動きが出来るようになっていた。

もちろんまだ恐恐だが・・

それでも回数を重ねているうちに少しずつこれまでの感触を取り戻して来た。 

骨折は一応3ヶ月の期間を持って治るとされる。

2ヶ月目以降はくっついて来た様子が感じられ、ここ最近は固まって来た感触がある。

確固たる事はレントゲンを撮らないと言えないのだろうが、今までの不安定な感じや痛みが

消えてきた所からも伺える。

背中を中心に何となく苦しさが残るのが辛いが、時間の経過と共に薄らいでいくだろう~


そう・・

この苦しさ~

背中を他人に平手で思いっ切り叩かれた時に「ウッ」と苦しくなる。

それと全く同じでその感じが常に軽くあると思ってもらって間違いない。

そして、バイクに乗っていると骨折した胸骨の辺りがモヤモヤと苦しくなって来る。

一生懸命走っている時は忘れているが(笑

信号で止まった時は何故かとても苦しくなることがある。

そんな訳で、正常営業になりつつも耐久性がまだ確保されていないのがたまにキズか・・?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]