忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼ごはんの後はしばし皆でマッタリ・・・
いつものトレツーとは違いのんびり穏やかムード。

次のルートは決まっているのだが変更の提案が。
予定のルートではクルマが多く思うように走れない事が予想され、だったら昨日のルートを
逆から辿って見ようというもの。雨のワインディングではそれなりの成果があったようですが
ドライの路面と爽やかな風の中走るのはやはり格別です^^
思いっきり観光地を通っているのに信号は必要最小限?(笑)
事実にウマいルート設定です。U姉お気に入りのルートのようで地図ナシでもOKだそうです。

牧場から往復練習した道を戻り、宿のそばのを通過し昨日のルートへ。
直線と適度なコーナーが織り交ざる道あり、回り込むタイトなコーナー切り替えしがメチャ楽しい道あり・・
いやいや、実に楽しいです♪
と言っても、ただのツーリングではないですから~
校長からの総評を思い出し、色々トライしながら走っていると後方に接近してくる一台の
オレンジ色のバイク。受講生の間を走りぬけながらそれぞれの走りをチェックしているようです。2008_06010017.JPG

自分の走りもしばらくの間チェックされ・・
はてさて、どう映ったのでしょうか?

2008_06010013.JPG







昨日は雨で見られなかった景色。どうやらこれが見たかったようです~。
爽やかな山の風が心地よくて・・・ここでもしばしマッタリ(笑
あと30km程で高速の入り口。
最初のPAで集まりそこで解散と言う事に決定。

U姉、Hさん、Kさん、Versysの方、K1200R Sportの方、990Adventureの方そして校長
大変お世話になりました。またご一緒した際はよろしくお願いします。

今回は、ベーシックな事の確認が出来、次への課題も頂きとても充実、満足したトレツーと
なりました。それにしても楽しかった!!
楽しい中でこそ、充実した物が得られるのだと改めて。。。




PAを出るとそれぞれのペースで走行。
しかし、必然的に?ペースが合う者同志一緒になってしまい・・・
校長、U姉、joyの順番であっという間に他の受講生を置き去りにします。
校長の切れた(爆)走りに後ろから2台で猛追。

おかげ様で高速はあっという間に終了^^

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]