忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワインディングでのトレーニングはいつ以来だろうか?

トレーニングというよりもワインディングそのものを殆ど走っていないような・・


クローズドは先々週から再開し、2週に渡りトレーニングを行った。

久しぶりに操る物件が(笑)中々思うように動かず、どうしたものか?と途方に暮れた瞬間もあったが

これまで構築してきた物はカラダが覚えており、思いの他早く思い出すことが出来た。

そんなことに気を良くし、ワインディングに出かけて見ることにした~


この道は以前は結構荒れていたのだが、ここ数年舗装の架け替え工事が行われてきた。

約1年振りに訪れたワインディングはキレイな路面の区間が長くなり走りやすい。

しかし、元々勾配が急でコーナーのR も微妙なところが続く・・

とても難しい道なのだが、それゆえトレーニングには最適となる。


久しぶりに走るワインディングは、恐怖感が付きまとった~

最初は何故怖いのかがわからず・・

ただ、速度を落とすしかなかった。


これまでトレーニングとしてやってきたことを1つずつ実行して行く。

そうするとなぜ恐怖感が出たのか、少しづつ明らかになってくる。

原因がわかったところで、それに対応した策を施して行く。

そうするとどうでしょう~?

これまでに比べて、安全かつ楽しいコーナリング♫

うんうん、コレコレ(笑

2009_09060002.JPG俄然楽しくなり熱くなってくるところだが
ここで調子に乗ってはいけない
まだまだリハビリ中の身
これからのテーマは・・
『Relax&Smile』
自分にとっての重要なキーワード
この言葉を手がかりにメンタル面を
構築して行こうと思っている


これまで感じられなかったバイクの動きやフィーリングを感じられるようになっていたり、出来なかった事が

出来るようになっていたりとここ数ヶ月のブランクが触媒としてとてもいい働きをしてくれているようだ。

ここしばらくは、これまでの復習と新たな課題を同時進行でやって行くことになりそうだ。


なにはともあれ、楽しくトレーニング出来たこと~

これに尽きる・・






PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]