忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

St.Tripleのポジション球をホワイトタイプのLEDに換装。
今までもLEDでしたがオレンジとブルーの変則で・・・。

オレンジを2個使っていたのですが切れないはずのLEDが切れてしまい
急遽手持ちのブルーを投入していました。
LEDは指向性が強く正面以外の角度ではあまり視認性が良くありません。
ノーマルの電球タイプであればレフに反射するのですがLEDはレフの角度のまま
上を向いたまま。。。
色々物色していると~
ありました!
h376_pack.jpg45°LEDマウントにより今までにない高拡散を実現、さらに
特殊高拡散レンズにより、レフ全体に均一シャープな拡散光
を実現しました。・・・・・従来のLEDに比べなんと18倍以上に
向上。
といううたい文句。
サンプルで置いてあるディスプレイを点等させて見ると
ス、スゴイ!!!
ものすごい明るさと拡散具合。
こらなら、使えそう^^
と喜んだのもつかの間。
ハイワッテージのハロゲンバルブよりお値段が高い↑
しかし、背に腹は変えられず・・・
購入を決意♪h376_main.jpg

早速、バルブを交換。
LEDは+、-があるので点等試験をしながら・・

圧倒的な明るさ!!
本体のハロゲンバルブよりも青白く光り輝いています。

※写真を撮り忘れたのでお借りした画像にて失礼します~。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]