21日のRASに参加した時、SGTは取材側としていらしてました~
挨拶をして話をしていると、トライアンフが多いねぇ~
という話になり・・
そういえば、20台中5台がトラ!
その内の一台はアシスタントで来た3号車さんのDaytona675を除いても4台。
RASも一時はBMWとCB1300が多かった時もあり(2~3年前かな?)
集まるバイクも変遷があるのだなぁ~と思った次第。
でー、その話の中で出てきたのは"St.Triple R"のワールド試乗会が行われたとの事。
例年、スペインで開催される事が多いのですが今年はどうだったのでしょうか?
来月号のBM誌に載るのかもしれませんが、とにかく大絶賛の嵐だったようで・・
現行モデルも継続販売されるので、追加モデルということになるのですが
コストダウンした部分を強化したモデルという事になります~
(現行Daytona675に準じる)
ラジアルマウントキャリパー、ラジアルマスター(共にニッシン製)
フルアジャスタブルの前後サス(フォークはカヤバ製)
アルミ製インチバーの採用、"R"専用カラーリング(ガンメタ、オレンジ)
来月開催されるケルンショーで正式発表、デリバリー開始。
日本への導入は1月の初旬という話です~
価格の発表はまだありませんが'09のDaytona675が一割増しという噂からすれば
’08のDaytona675の価格と同様になる可能性があります~
16%ほどアップか?そこまで上げずに一割増しで115万円前後か?
はてさて・・・
追記・・
Street Triple R は本日より予約が開始されていました~
価格は¥1,176,000(税込み)
現行より13%アップの価格になっております♪

PR