週末の土日はバイクショップの走行会。
今年で4回目になるそうで、オンオフ両刀使いの走行会は珍しいかも?
土曜は国際公認レーシングコース(3,73750km)を25分x3本(A,B2チームに別れます)
Aチームはツナギ着用チームで3本以外にレーシングシュミレーションあり。
つまり・・・ヨーイ、ドン!!があるんです。3週ですけど・・・。
こちらは別名勘違いチームとも呼ばれ(笑
とんでもないスピードで走るのだそうです^^
joyは・・・ツナギがないのでBチーム。自分では勝手にツーリングチームと名づけています(笑
初めての、しかも国際規格のサーキット・・・
攻めるなんて・・とてもとても・・・。
でも、コース図片手にシュミレーション(爆
転ばないよう~メリハリを付け・・・って感じでしょうか?
あっ、そうそう~笑顔で走り続けようーっと。
25分~あっという間に終わるか?ヘロヘロになって集中力がなくなって来るか?
2日目日曜は隣接するモトクロスコースでオフロード♪
このコースは全日本のモトクロス大会も行われるコースなんです。
雨が降るととんでもなくヌルヌルになる事でも有名らしく・・・
1コーナー先の大坂が登れないらしい(爆
1周しただけでイヤになるという話もあり~
新品とはいえノーマルタイヤで走るjoyは・・・
無謀なのか?(笑
予報は思いっきり雨。東北地方も梅雨入りしそれらしい天候が続いているようです。
こちらは上級、中級、初級、キッズに別れ、joyは当然キッズ!ではなく初級!
スピードは出せませんがいかにトラクションさせるか?を課題に走って見たいと思っています。
回りのペースに翻弄される事なく自分の走りが出来た時きっと笑顔が出てくるに違いありません。
集合は午前2時(笑
行ってきまぁ~す♪
PR