HONDA からVTR250が3/6(金)に発売される。
250ccスポーツモデルでのKawasaki Ninja250Rの独壇場にストップ?を掛けるべく登場・・
騒音規制や排ガス規制を受けてここの所、モデルの廃止が著しい~
ラインアップ~特にHONDA は寂しいが切りで・・
販売店はどうするんだろう?と思ってしまうほど売るものがない!
基準を満たす製品の開発にはコストが掛かる
↓
コスト回収の見通しが立たない(バイクが売れない)
↓
製品の開発を断念せざる終えない
↓
製品ラインアップの減少
こんな具合に悪循環に陥っている~
まぁ~、それにしてもVTR の価格設定は凄いと思う。
250Rの価格はタイカワサキ製だとは言えかなりの衝撃だった思える~
高いと売れないのは確かだが、もうこれはバーゲンプライスというしかない。
PGM-F1 以外は既に開発を終えコストが掛からないという事もあるのだろうが・・
従来の焼き増しではない、新しい提案を望みたい~
とは言え、HONDA 版モンスター(笑
気になるモデルではある・・
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090220-vtr.html

90度Lツイン?Vツイン?
トラスフレーム・・
どう見ても・・
モンスター!
PR