ずーっと気になっていたバイクを試乗してきた~
その名は・・
KTM 1190 RC8 R
オフロードの世界からオンロードに飛び込み、とうとうSSを完成させたのがRC8
そのRC8を更に正常進化させたのが"R” バージョンである。
KTMの”R”にはSMR(Super Moto R)、SDR(Super Duke R)、RC8R の3種類ある。
3車に共通なのはオレンジ色に塗られたフレーム。
その他、足回りやホイール、ブレーキシステム等々より走りに拘った装備がおごられる。
”R”が付いた車名とそのルックスに相当手強いと予想された~
しかし、それはいい意味で裏切られた。
それは日本仕様のパワーダウンされたパッケージのせいでもあるまい。
アクセルは相当軽く、まかりアクセル操作を間違えば荒馬を扱う如くになってしまうことを
予想していたのだが実にジェントルに調教されており、E/Gはやさしいハミングを奏でてくれる♪
シフトは節度があり小気味良く決まる。
ビッグツインにありがちな強烈なドンツキも上手く押さえ込まれている~
75°Vツインはとてもフレンドリーで低速での粘りもある。
フロントフォークは何ともいえないしなやかさとコシ感があり今までに味わった事のない感触。
見た目以上の乗りやすさに驚き、短い試乗コースを恨んだ~
今度第三京浜辺りの試乗をリクエストしてみようかと真剣に考え中・・
そんなに試乗してどうするつもりなの?というつっこみはなしの方向で・・(爆

独特の顔つきのカウルだがこうして
正面から見てみると人懐っこいイヌのように見える(自分だけか?
各部のフィニッシュ、クォリティーも非常に高く
見ていてとても気持ちいい
乗ってもヒラヒラ~パターンではなく
ナチュラルにスゥイ~スゥイ~
と軽やか^^
PR