ストマジのとある部品を注文してきた~
とても重要なパーツなのであるが、曲がったまま放置し2ヶ月ほど乗っていた。
最初は違和感があった乗り味も、次第に慣れてきて・・
そのうち気にならなくなって来た。
しかし、とある問題が発生し出すと交換すべきだという考えに取って代わる(笑
ブレーキのメンテの時にこのパーツを外してみたのだが・・
やはりというか、見事に曲がっていた!
逆に言うと、コレが曲がったため他の部分にストレスが掛からず無事に済んだとも言える~
パーツがパーツだけにそこそこの値段を覚悟していたのだが、告げられた値段は・・
¥883也。
ホッ(笑
まだ頑張ってもらわなければならないので、気になる箇所は少しづつメンテしていかなければならない。
次は、キャリパーのダストシール。
揉みだしをしょようとすると、手前側のシールがピストンと一緒に出てくる~
これでよくフルードが漏れ出さないなぁ~と感心している所なのだが・・
そんな悠長な事を言っている場合ではないのだ。
安全に関わる部分なので早急にやらなければならない。
PR