忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は復活第一日目の通勤だったのだが・・

天は祝福の大雨で歓迎してくれた♪

ちょうど、この日にあわせて買ったブーツの防水性を試す又とないチャンス!

果たしてその結果はどうだったのであろうか?


実は昨日カントリージーンズをKUSHITANIに持ち込む途中、豪雨に遭遇した~

時間はせいぜい2,3分だったと思うが、お店に着くと左足の具合が・・

違和感はあったものの、気にせず修理を依頼しそのまま帰宅。



ブーツを脱いで見ると見事に左足のソックスが濡れている。

右は大丈夫。

すぐさま、お店に連絡を入れ水漏れがあった旨伝えた。


朝起きると、叩きつけるような雨音が響き渡っていた。

以前のブーツは防水スプレーで水漏れがなくなった事を思い出した~

早速防水スプレーを吹き、更にゴアソックスを履き万全を期した。

尚も雨は激しく振り続き、場所によっては冠水しているところもあった。

水深が深いとストマジのパワーと太いタイヤでは抵抗で進まなくなるほどだった。

そして会社を目前にE/Gストール!

道路が池になっており、突入してみたもののあまりの深さに進まなくなってしまった~

何とか再始動し、足をバタバタ(笑

水深はふくらはぎの中間辺りまで来ていた。

会社へ到着しブーツを脱いで見ると、右足はドライのまま←スゴイ!

左足は・・ものの見事にぐちゅぐちゅいっている←やっぱりね~


捜索願でやっと探し出した一品。

品薄状態である。

果たして、KUSHITANIさんはどういう対応をしてくれるのだろうか?

注意深く見守って行きたい~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]