ここへ来て、とある問題が急浮上して来た~
それは・・
増車か現状維持か・・
贅沢ではあるが自分の中では大きな問題となっている。
現在3台のバイクを所有しているがそれらは用途によって分けられている。
そこへもう1台加えるのか、3台の内1台を入れ替えするのか・・?
入れ替えするとすればどの車両を対称にするのか?
目下の大きな悩みなのである~
CBRは通勤用、KLXはオフ遊び用、残るStreet Rは・・
増車or入れ替えを予定している車両と完全に用途が被るのである。
ただ、排気量が異なるので完全に被るわけではないが被る所が多いのである。
ここまで悩むのにはStreet Rが大のお気に入りで、手元に置いて置きたい気持ちが大きいからだ。
初代Street(STD)は約10ヶ月、8400km程を走り、現Street Rは1万kmを超えた。
675シリーズが積んでいる675ccのE/Gは扱いやすく、かつ官能的で秀逸な出来だと思っている。
動力性能的にも全く何の不満も不足もない。
ただあるとすれば・・
常用域の回転数が高いのでツーリングなどでは落ち着いた感じが欲しいとも言える。
回せば回すほど豹変する音にどうしても回しがちになってしまう・・(笑
落ち着いた感じとも共通しているのだが、もっとゆるゆるとしたトルク感があれば・・?
もっとググッと来るリッターバイク特有のトルク感が妙に懐かしいし
そこにグライド感が伴えば言うことない。
かつては手に負えない感があったのだが、今なら多少は何とかなるかもしれない~
そんな思いもある。
しかし、ここの所気持ちの整理も出来つつある。
あとは決断とタイミング・・
さて・・・・・
PR