忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

各メーカーとも、2010年モデルのデリバリーが開始されるのだが~

その前に、2009年モデルをさばかなければならない。

そんな販促の一環が、低金利ローンだったり用品サービス等でお買い得感を出している。


近々、675シリーズのキャンペーンが始まるのだが'09と'10 モデルの識別が少々厄介になってきている。

最近675シリーズはメーターに変更があったのだが、'09に新メーター、'10に旧メーターという

パターンもあるようで、メーターによる年式の識別は困難だ。

メーターの切り替えはフレームナンバーにより区別されており、フレームナンバーでの

年式の識別が正しい方法だ。

何らかの不具合でメーターの交換を余儀なくされた場合の部品は、新メーターのみとなるという~

新メーターはデザインはともかく、ファンクションボタンの操作性が格段に良くなっており

羨ましい点でもある。

多機能を有する割には、操作がわかりにくく直感的な操作を受け付けない。

その当たりのドタバタを話していると、皆さん心当たりがあるようで・・(笑

話が大いに盛り上がった!

まぁ~、今時プッシュボタンを2つ同時に押さなければいけないこと自体ナンセンスだと思う。


そんなわけで・・

年式の正しい見極めはフレームナンバーによりお願い致します~

 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]