忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここの所、珍しい所からセールのハガキが舞い込んで来る~

以前よく買い物をしていたお店が多いのだが、古い住所録でも引っ張り出して来たのだろうか?

売り上げは上げたいが、広告費は掛けられない。

そんな時、顧客情報はとても貴重だ。


しかし、何年も訪問していないお店というのはこちらにとっても既に旬が過ぎているわけで・・

興味がないことが多い。

大変申し訳ないのだが、そのままゴミ箱行きというパターンがほとんどだ。

中には、一度訪れただけなのに6年ほどセール等の案内のハガキを送り付けて来る所もある。

この手口で味を占めているのだろうか?

いずれにしてもとても迷惑なので止めていただきたい(爆


過去のお客さんの掘り起こしも大切だとは思うが、やはり大切なのは新規のお客さんを

いかに取り込んでいくかではないかと思う。

その為には、このお店でなくては!というものが欲しい・・

物は何処でも買えるが、趣味性が高いほど何処でもという訳には行かないのである~








PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]