忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

師走だからという訳ではないのだが、今日は出勤前に病院、調査機構と2軒ハシゴする~

病院ではレントゲン画像の引取り、診断書の制作依頼、以前作成していただいた

診断書の加筆等をお願いする(記載漏れで返送されてきた)

それらを持ち、調査機構へ出向きキズ跡の計測を行う。

受傷や手術によって残ったキズ跡が面積によって後遺障害と認定されるかどうか決まるらしい。

そのための計測である~

それと資料としてのレントゲン画像。

先月撮影したストレスXP というやつで・・

撮影した4枚すべてのコピーをお願いしたのでそれを持ち込む。

ちなみに行きつけの病院ではレントゲン画像の貸出はしておらず全て買取となる。

診察が有れば、先生に画像をチョイスしていただいてその場で発行してくれるらしい。

診察の予定がなく電話での依頼だったので、撮影した全ての画像をお願いした。

こちらは仕上がりまでに1週間掛かる~

調査機構でどんな判断が下されるか分からないが、決定は素直に受け入れるしかない。

それでは、行ってきまぁ~す♪
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]