忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の台風は大丈夫だったでしょうか?

ここの所はゲリラ豪雨も凄いので、この程度は慣れっこかな?(笑


少しづつ秋も深まって行くという感じなのだが、バイクに乗るにはさすがにメッシュジャケとでは

厳しい気温になって来た。

これから先は、バイク通勤の人数も日ごと減って来る。

そんな矢先、特に目立つのがノーグローブの方々~

小型、大型を問わず主にスクーター乗りの方が大半なのだが、モタード、トラッカー系の方も目立つ。

もう、気温も低く寒いのでグローブぐらい・・って防寒のためか?

バイクの場合グローブは防具だ。

レバーやアクセルを手を傷めることなく操作する。

そして、万が一の時は手を保護してくれる。

もちろん寒い時期には寒さから手を守り操作に支障をきたさないようにもする~

例え軍手でもしていないよりもまだマシだが、防具としてのグローブは革製でありたい。

スクーター系の方は自転車の延長のような感覚で乗っているのかもしれないが

二輪の仲間である以上、最低限グローブは着用して欲しい所だ~
photo_item_dr_02.jpg
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]