忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜は、先週に引き続きバイクでのトレーニング。

雨の予報だったのだが、前半はドライ後半はウエットというコンディション。

ドライでは先週の復習をやったのだが・・

なぜか?カラダに力が入っている~

コレではトレーニングにならないので、一旦バイクを降りストレッチでカラダをほぐす。

たったそれだけの事で、さっきまでガチガチだったカラダが思うように動くようになる。

メニューをドンドン変えつつ、低速に戻りまた変化させていく・・


雨が降り出したのだが、小雨で短い降り時間だった~

飛沫が上がるほどの濡れではないのだが、ある意味一番滑る濡れ方だったかもしれない。

ウエット路面になれば、ブレーキトレと相場は決まっていて(笑

滑りやすい路面で最大効率のブレーキを目指す。

時にはロックをさせたり、スライドに持ち込んだり・・

ドライ路面では感じにくいことをウエットで体感する。

何処まで大丈夫なのか?どうすればいいのか?等全身をセンサーにして感じ取る。

感じ取ったものを次の動作にフィードバック・・


こんな繰り返しでしばし、バイクとの対話を楽しむ~

バイクに乗ると言う事・・バイクと対話する事

トレーニングをしているといかにバイクと深い仲に成れるか?

そういう事だと思うようになってきた♫
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]