忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、『THIS IS IT』を見た映画館はIMAX THEATREだった~

どうやらTHIS IS IT はIMAXというのが浸透しているらしく・・

4日間限定公開のIMAX の人気は凄まじかった。

21:45からのレイトショーにもかかわらず、ほぼ満員御礼。

残りの21,22日の分もSOLD OUT 状態だった~

さて、この映画館があるラゾーナ川崎には実は行ったことがなかった。

にもかかわらず、暗くなってから出かけたものだから・・

近くまで行って右往左往~

二輪パーキングがあるのは事前の調べでわかっていたのだが、入り口が分からない。

グルリと一周してみるものの、信号に一度捕まると長い長い。

上映開始時間は目前に迫りあせる。

駐車場はまだ見つからない。

とりあえず、暗がりに浮かぶの文字を見つけては片っぱしから入り込んでみる。

すると偶然にバイクパーキングがある所にたどり着く。

所が、ゲートがいくつかあり・・

焦っているのでとりあずパーキングチケットを取って入場。

バイクが止まっているエリアは見えるのだが、そのエリアに入り込むことが出来ない。

しかし、何とか無理やり入り込むと幾つかあったゲートの一番右側がバイクパーキングの

ゲートだったようだ。

チケットを発行するためボタンを押し、ようやく入場完了。

時間がない!

急いで映画館へ向かう。

エスカレーターで5F まで行き、チケット発行機で発券しやっと入場。

館内ではすでにCM 等の上映が始まっていた。

前の方に続き、館内の階段を案内の表示を頼りに登っていく。

カップル2人が座席に着く。

自分はその奥の座席。

番号を確認すると、自分が座ろうとしている所とは番号が1つずれている。

自分の番号の所へ座っている方に、◯列◯◯番ですよねと聞くとここは◯列です・・と。

どうやら1つ後ろの列に紛れ込んでしまったようだ。

お詫びを入れ、正しい座席に着席。

本編はまだ上映前だった~

あせる
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]