忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HONDAが世界戦略車として気合?を入れたというCBR250R。

国内販売も開始されているのだが引き合いはかなり強いようだ。

販売店の話によると新規の掘り起こしに貢献してりるようで二輪業界としては明るい話題か・・

やはりこういった車種が取っ掛かりになりドップリとバイクの世界に身を沈めて欲しいものだが(笑

『欲しい』と思わせる魅力的な車種がないことには話が進まない。

そんな「魅力」を兼ね備えている車種なのではないかと思う。


本来なら試乗車が用意されているはずだったのだが、ショップに到着すると既に売約済。

次の車種は来週には試乗車にすると言っていたが・・

どうなることか・・?


さて、試乗で期待しているのは次の点。

サイズは大きくなるのもの150ccと比べパワー、トルクに余裕があって納得となるか。

今の所、通勤を始め日常の足として使い勝手のいい150ccだがもう少しチカラがあれば

楽なのも事実。

250側から見るか150側から見るかだが150側から見てサイズの大型化による気安さを補って

有り余る魅力があるかどうかが焦点だ。

もし、E/Gがとても楽しければ決めてしまうかもしれない危険性を孕んでいる(爆

もちろんその時はPumとセットだが・・


同じタイ生産のNinja250と比較されることが多いようだが共通点はフルカウルという点だけで

方向性は全く異なる。

バイクブームの頃のようなシングルではないので気軽に楽しんで欲しいと思う。

早く乗ってみたァ~い!

68d8af64.jpg
 
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]