
というブランドをご存知だろうか?
もしかしたら何を作っているのか、何処の国のブランドか?
皆目検討がつかない事でしょう~
もし、ご存知ならかなりマニアック!(笑

ブランド名が入ったカバーを取ると・・
今度は型押しされたケースが出てきます
果たしたこの中には何が入っているんでしょう???

正解は~
ニッパー?
外れてはいないのですが・・
ニッパー型の爪切りです~
爪切りなのに少し仰々しいいでたちですが、おそらく世界中の爪きりの中でも破格です♪
新潟・三条や燕といった界隈は日本のゾウリンゲンともいわれ優秀な金属製品を生み出しています。
この爪切りの製造元である「諏訪田製作所」も三条にある会社です。リンク参照→
www.suwada.co.jp/
切れ味のいい刃物を一度使うと病みつきになります。
爪切りも同様で、切った後の「ヤスリがけ」が不要に思えるほど~
切れ味がいいので爪が飛ぶ事もなく、切った時の音もほとんどありません。
深爪とも無縁になります。
確かに非常に高価ですが、手入れをしながら大切に使うのが〇
切れ味が落ちてきたら(5~6年使用後が多いらしい)製造元に里帰りさせメンテナンス
してもらうのが良い。
中には、3~40年前の物も帰ってくるというから驚きである。
PR