忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく物損に関する示談が成立する見通しとなった~

今回のようなケースではまずは物損に関して早期解決を目指すという方向が一般的だと思うのだが

相手方の保険会社は動きが鈍かった。破損品等は退院早々に写真を撮り申請したにも関わらず

先週末まで何の音沙汰もなかった!

申請が通ったのかどうかさえ分からず、漏れ無く申請してくださいと言っていたので漏れ無く申請

したのにも関わらず・・あまりにも体たらくな保険会社(爆)

担当者に直接電話することも可能だったが自分が加入している保険会社を通して状況の確認を

してもらった。

連休明けの本日相手方のクルマの物損金額、こちら側のバイクの見積もり金額

破損品の金額等が明らかとなり示談の承諾と相成った。

電話数回のやりとりで決着するハズなのになぜ・・?

この保険会社は本当に事故の解決をする気があるのか!?とさえ思ってしまう~


ケガをしていると回復と合わせてやっていくしかないが、今回のように物損に関しては極めて軽微で

難題ではかかったハズだがどうしてこんなに時間がかかってしまったのか未だ謎である~


何はともあれ解決へ向けて第一段階クリアといったところか・・?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]