前回、そして今回と2度連続の岐阜ツーだったが
2回のツーで走った距離は2500kmを越える。
前回は雨の中を一日中走ったためかなり汚れているのにも拘らず
とある病(めんどくさい病かな・・?)が発症し洗車を断念!
今回出掛ける直前にチェーンのみを掃除&給油するという有様。
エアクリやプラグの交換もも従来からは考えられないほどエコに徹している。
しかし、フィーリングがかなり悪化してきたため交換に踏み切る事にする。
プラグは取り寄せのためこちらで用意し持ち込もうかと・・
エアクリはBMCでも入れてみようか。
ノーマルのマップはどう対応するのだろうか・・?
PR