忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、New Daytona 675 を見て社長さんと話をしていると・・

思い出したように「St.Triple 乗って見てくれない?」と~

どうやら、リアサスをbitubo に変えセッティングを出しているようだった・・

乗ってもらって感想を聞きたいのだそう・・

もちろんSTD の試乗車です~

リアサスを変えたものには乗った事がないので興味津々♪

さてさて、どんな具合なんでしょう?


シートを押して見るとSTD に比べしっかり感があります。

跨ると、車高はそれほど上がっていませんが沈み込みが少ないのがわかります~

と言っても・・'R' ほどではないかな?


走り出すと・・リアにしっかり感があるのに、乗り心地がいいのに驚きです!

ただ、高加重設定になっていて・・

開け開けモードでないと楽しめないようでした~

ワインディングでは楽しいだろうなぁ~


試乗車という事を考えると、ちょっと敷居が高い感じがするかな?

少し、手ごわい感じと言い変えてもいいかもしれません。

STD で感じるヒラヒラとした軽快感がなく、倒しこみが少し重いのです・・

緊迫感が強く、安心感やリアの接地感が少ないような~

リアサスの変更でフロントのノーズダイブも減るのですがリアに抑え込まれているような

感じでした。フロントのプア感が出てしまいがちなのでSTD からあまりかけ離れない

セッティングがいいのかもしれません~

いずれにしても、リアサスの変更で乗り心地や操安性はかなり変わる事が判明。。。

興味のある方は交換も選択肢に入れて見ては・・

本当は・・ 'R' に買い換えるのが一番手っ取り早いか・・(爆


今度お邪魔した時はセッティングが出ているかな?

寒い時期はとても難しいのですが・・

楽しみにしていますよぉ~(笑

4497ac4e.jpg
 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]