忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MEDIASにはストラップホールが付いている。

初期のスマフォンはこれが付いていない機種があったようだ。

落としたらダメージが大きいスマフォンには絶対に必要だと思う。

さてこのストラップホール~

皆さんはどのように通しているのだろうか・・?

こう疑問に思えるほど通しにくい。

購入後やっとそれらしいストラップを見つけたまで良かったが・・

装着が大変大変!

最近になってレザーケースをゲットしたにだがそれを装着するには

一旦ストラップを取り外さなければならなかった。 

悪戦苦闘しながら装着したのに、もしかしたら取り外さなければいけない自体が発生するかもしれない(怯

895af323.JPG

  遠近感が強調されているが
  ケースのホールをストラップが
  通るのは物理的にムリ・・





ソフトウエアのアップデートをしたのにも関わらず不具合が完治していない件。

docomoに質問していたのだが、今日返事が来た。

それによるとバージョンアップ後のビルドナンバーを確認してくださいと・・

「バージョンアップ済みの際は最寄りの故障取扱窓口のあるdocomoショップで

端末を確認した上で対応いたします」

とあるのだが、docomoショップまで出掛けてくださいというわけだ。

この際、ケースのホールから拔けるストラップならいいのだが・・

物件が大きく抜けないのだ。

ケースを付けたまま対応してくれるのだろうか・・?

それともストラップを軽々と装着出来るワザやグッズが存在するのだろうか。

自分では極力やりたくない。

いや、絶亭にやりたくない(笑

そういえばXPERIA arcもかない大変らしい。


この件、何とかならないものか~








PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]