明日のツーへ向け、気になっている所を微調整・・
ペダルの高さ、ハンドルの捩れ等々~
自分の好みに合うように正にミリ単位の調整。
これで乗りやすさがダン然変わって来るんです。
ただ、跨っただけだと実際の操作の部分がわかりにくいので
一応、工具を持参し確認するつもりです。
ついでに?バイクを磨いたり、チェーンを掃除したり・・
チェーンは新品の時のグリスがだいぶ取れて来て、飛び散らないようになって来ました。
チェーンそのものも、グリスが落ちピカピカに~
シルバーのメッキの光沢がとてもキレイ!
あっ、そうそう~先日行ったフロントキャリパーのメンテ・・
1/3回転も回らなかったのが、今日回して見たら1回転少々回っていた~
もう少し回って欲しい気もするが、格段の進歩でしょう!
やはりこのキャリパーは引きづりが少し多いのか?
後は明日、秘密の液体をE/Gに注入し、様子をみるつもり。
マッタリツーなので、この液体の慣らしにはちょうどいいかも~
たのしみ^^
PR