忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ満タンになって来たペットボトルや貯金箱♪♪♪

さぁ~て今年はいくらになっているのでしょう^^

昨年は1月の内に銀行へ行ったのだが今年はもういい加減に行かないと小銭が入らない(笑

コツコツと五百円玉を中心に小銭を放り込んでいたのだが・・

金額は五百円玉次第。

一円や五円では大量に有っても大した額にならないんだよね~


今回はSMTと楽しくツーリング出来るようラッゲージを揃えようかと・・。

横幅が相当あるからと一度は諦めたパニア。

やっぱりいいなぁ~と思い直している所。

その辺も含めどんな装備で出掛ければ快適に楽しくツーリングが出来るか・・?

思案ちう・・


ケース物はトップケースが圧倒的に多いが専用にデザインされたパニアがあること自体幸せな事。

ヨーロッパで撮影される写真は圧倒的にパニア。

ツーリング系、アドベンチャー系どれも専用パニアなのだ。



side_bags_sm-t_b.jpgコレも専用に設計、デザインされたもの
片方13Lでとりあえず十分か
取り付けはこのままボルトオン








60112024000_60112025000_bik.jpgどうでしょう・・コレ
やっぱりいいなぁ~
こんなデザインのパニアは
KTM以外にないなぁ








60112027000.jpg上のパニアに合わせたトップケース
ちょっとクラシックにも見えるデザイン
はもちろんSMT専用に考えられたもの









これを取り付け何処に出掛けようか考えただけでもワクワク、ドキドキ~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]