忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストリートRのオイル交換をした~

これまでのShell ADVANCE 10W40からPANOLIN 4T RACE 10W50 STREETシフトした。

Shellには何の不満もなかったのだが昨今PANOLINのすこぶる良い評判が多数聞こえてくる。

ショップの勧めもあり投入を決意した。

以下にインプレッションを記すがあくまで個人的な体感である事を最初にお断りしておく。


☆Shell ADVANCE ULTRA 4 10W40 (JASO / MA   API / SL)    

一言で言うならシュンシュンン系の軽く回るオイル。

油膜の感じは薄いがしっかりと保護しているフィーリングがある。

熱ダレにも強く、劣化の度合いも緩やかで持ちも良い。

シフトのフィーリングも良くギアチェンジが楽しい~ 

高回転型のシングルでも良いと思うがマルチの方が似つかわしいのでは?と思う。
ultra4photo-new10.jpg
唯一の難点は昨年来の値上げでやや高価になってしまったことか~










☆PANOLIN 4T RACE 10W50 STREET (JASO / MA2   API / SM)

ADVANCEに比べ油膜は厚くしっかりとまとわり付いている印象。

Shellに比べやや硬い印象でその硬さがダンピング効果を呼んでいるのかも知れないが

微振動が減少しているように感じられた。

シフトはかなり軽く入りE/G音も変化。

硬めのオイルはE/Gに落ち着きが出て乗りやすくなることも多い。

熱や持ちはこれから様子を見ていくが、評判通りなかなか良さそうな印象だ。
4t_race.jpg
スイス製のオイルといえばMOTOREXがあるがこちらにも
好印象を持っている
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]