今回のタイヤは、ほぼ林道メインで使い切る事ができ満足満足(笑
ストマジを導入した甲斐がありました^^

約6,000kmほど持ちました~
STDタイヤにこだわってウデを磨くつもり・・
オフではタイヤ依存度が高いので尚更~
SL230の頃からトレールタイヤはBSのTW301/302しかはいた事がなく・・・
今回もスピスタさんに在庫の確認をするとフロントは注文、リアのチューブレスはメーカー欠品
しているとの事。
メーカー欠品???
入荷までは少なくても2~3週間掛かると言う。
DUNLOP D605なら揃いますよ~
という悪魔の囁きに乗せられ(爆
注文してしまいました♪
今までDUNLOPのタイヤは何となくフィーリングが合わず避けていたのですが・・
リアのエアバルブは交換、フロントのチューブはまだ使えるとの事で継続使用となりました。

F)1,4 R)1,6 でしばらく様子を
見るつもり
ブロックはTWより柔らかい感じで、F)1,7 R)1,9入っていたのですが固い感じはなく
乗り心地は良い。つま先立ちのような感触もなし。
TWの時と同じ空気圧にすると乗り心地は更に良くより落ち着いた印象になりました。
オフでのフィーリングが気になる所ですが・・・
ブロックが柔らかい所を見ると、いい感じかもしれません~
ただ、減りは早いかも・・
PR