忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/11に書いた記事『セッティング変更』http://joybike.blog.shinobi.jp/Entry/103/
の記事で書いたスプロケットが入荷して来ました!

早速取り付けてもらうため某バイク用品店へ・・・
ここは現在セール中のためピットがとても混んでいて待ち時間がとても長い。
しかし、電話での予約システムがあるので今回はいたってスムーズ♪

本来ならチェーンやドリブンスプロケットも同時にやるべきなのでしょうけど、セッティングの
変更が目的なのでまぁ~、良しとしましょう(笑

ドライブスプロケットをSTDの15Tから14Tへ・・・
最終減速比は3,20→3,43へ・・・

SEROWはクランクシャフトのセンサーから情報を取っているので減速比を変更すると
スピードメーターの表示が狂ってしまいます。
具体的に言うと・・約7,2%程多く表示します~
まぁ~、ザックリと1割増しとしておきましょう!(爆

加速側に振ったわけですから、当然加速が良くなっています。
発進がとても楽ですし、各ギアが小気味良く伸びて行きます。
全般的に高い回転を使うというのもありますがとても元気なフィーリングのE/Gになりました。
今までよりももっと楽に林道が走れそうな感じがします。
オフロード主体なら更にリアを48→50というのがベストかもしれませんが、通勤や林道への
移動を考えるとこの辺が落とし所なのかなぁ~
という気もします♪                                    
on_drive.jpg


15/48   3,20    
14/48   3,43
14/50   3,57
15/50   3,33

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]