セローのフロントブレーキは正直言って効きません。
オフロード用にセッティング?
いえいえ・・
効かないブレーキは結局レバーを強く握りこむことになります。
純正のパッドは強く握りこむ程に急激に立ち上がり
コントロールを難しくしてしまいます(フォークの特性もあり)
とにかくブレーキの自由度が少ない!
耐久性を重視したパッドで、クゥゥゥ~~という音が出るのも気になります。
タッチももちろん良くありません。
これを改善するにはパッドの交換しかありません
フロントなら
SLでも効きの良さ、タッチの良さ
コントロールのしやすさ
持ちの良さといい事尽くめだった
DAYTONA GOLDEN PAD
セローのパッドはパッドピンがないタイプ
リアなら
とにかく持ちが良い。中々減りません。
耐フェード性も良くリアブレーキを多用する走り
にも十分対応する。もちろん効き、コントロール性
も申し分ありません。
Vesrah JL PAD