忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KLXとしてはとても短いサイクルでのオイル交換~

E/Gに過酷な使用状況が続いたため早期交換となった。

点検窓から見えるオイルは何だかちょっとヤバそう・・(笑

ドレンボルトを開けると出て来たオイルはかなりドロドロ。

恐らく、オイルとしての真っ当な機能は殆ど存在していないのではないか~


これまではShell ADVANCE VSX 10W40だったがグレードを上げ

ADVANCE ULTRA 4T 10W40とした。

シングルE/Gには向かないと思っていたのだがCBRで思わぬ好結果!

気を良くしKLXでも試してみることにした~


エアフィルターは新車からまだ一度も・・←ダメぇ~

baf6b625.JPG

吹き返しでタップリとオイルを吸っていた
4500kmも走ればそれなりに
汚れるよね・・




純正品でもウレタン製で吸入抵抗は少ないハズ。

と思いつつも手を出したのは社外のリプレイス品。

オフ車といえばコレでしょう・・!

11ae5e42.JPG2c160b8c.JPG
TwinAir
フレームを装着し形を保持
センターを蝶ネジで止めるだけと簡単
洗浄剤とオイルの塗布で
繰り返し使えるのも○



純正品とは厚みや形状がかなり違い吸入抵抗も更に低そう・・

ちょこっとE/Gを掛けて見ると、吸気音が聞こえてきたので思わず笑ってしまった♪

インジェクションの『補正』に期待したい~


近いうちに林道へ出動するのでこれらの結果を検証してみたい。

サスセッティングもしたのでその辺共々・・

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]