週末にオフの先輩と忘年会~
とても楽しく有意義な時間だった。
その時モニター?としてとある物を手渡された。
それは購入しようと画策していたモノだったので興味津々~
若干手を加えられているものの非常にキレイに仕上げられている。
早速交換しKLXを走らせて見る。
ただでも爆音のマフラーは更に本領発揮!している(笑
シフトアップして行くととてもスムーズ。
KLXの頭脳は走るほどに学習をしているようだった~
開けた瞬間ガツンと来るし、ワイドオープンにした時の速度の乗りもこれまでとまるで違う・・
乗りなれて来ると、独特の「重さ」を感じてくるのだがこれはこれで悪くない。
更に加工する事で違うフィーリングを作り出す事が出来るかもしれない。
マフラーを換えても苦しい感じが残っていたのだがこれのお陰であっさりと消え去った~
E/Gが暖まり切らないと中々消えなかったアフターファーやーも殆ど出なくなり・・
もう、手放せそうにない。
う~ん、やっぱり何事もバランスが大切だと実感。。。
PR