
標準の状態では小さなガードが付いている
オイルパンは何とか保護できるだろうがフレームは・・
ボコボコになるだろう~
やはり心配だ

ガードを取った状態
ウオーターポンプとジェネレーターを保護する
「羽」がフレームから伸びているのが分かる
それにしても2本のホースがきわどい!

装着後はこんな感じ
意図的な下からのアングルなため付いている感じが
伝えられないが「羽」を上手くかわしフレームや
ホースまで保護されているのが分かる
バイク店の「てんちょ」は仕上げの良さと塗装がフレームと同トーンであることに
いたく感動しておりました。
言われてみれば確かにフレームとの塗装の差異が感じられない~
純正部品だと言っても信じてもらえるのではないだろうか。
今後『ZETA』 のパーツの装着率が上がりそうだ♪
PR