忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010_04040002.JPG標準の状態では小さなガードが付いている

オイルパンは何とか保護できるだろうがフレームは・・

ボコボコになるだろう~

やはり心配だ



2010_04040003.JPGガードを取った状態

ウオーターポンプとジェネレーターを保護する

「羽」がフレームから伸びているのが分かる

それにしても2本のホースがきわどい!



2010_04040006.JPG装着後はこんな感じ

意図的な下からのアングルなため付いている感じが

伝えられないが「羽」を上手くかわしフレームや

ホースまで保護されているのが分かる


バイク店の「てんちょ」は仕上げの良さと塗装がフレームと同トーンであることに

いたく感動しておりました。

言われてみれば確かにフレームとの塗装の差異が感じられない~

純正部品だと言っても信じてもらえるのではないだろうか。

今後『ZETA』 のパーツの装着率が上がりそうだ♪

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]