忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところPCを巡るいろいろな話題がありますね~

個人的にはWindows 7の登場 に期待しています!

なので・・

当然、買い控えです♪

しかし、5年半前のノートPCのスペックは昨今の激安ネットブックにも劣る・・(爆


今年からハードディスクから異音も出始め~

クラッシュする前に・・と思い調べてみるとWindowsのOSが新しくなるという・・

ならば、それまで騙しだまし使っていこうという作戦を敢行!


まずはHDから出る異音を何とかしなければ・・

HDの交換はどうやら、このPCでは難しいらしいので諦め(早

でー、更に調べるとチェックディスクという機能があることがわかった。

しかし、音が出なくなる保証はない。

あくまでも"物は試し"というヤツだ。


セッティングをしてみると、どうやら起動の度にチェックがあるらしい~

確かに起動の度に見たことのない画面が出てきて、チェックが行われているようだ。

4日目か5日目の時非常に長いチェックが行われた。

すぐに使いたかったのに・・

かなり長い時間待たされる~(笑



ところが、かなり大きな音だったものが元に戻り・・

今しばらく使えそうな予感~

とりあえず延命効果バツグンといったところか。

それ以来、アヤシイと感じたときは"チェックディスク"で延命を図っている。


あと、もう少し・・がんばってくれ!オレのPC~
2009_06220007.JPG

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]