忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入したSMT。

やっと初回点検を迎えた~

約4ヶ月で849km!!(爆

別名1000km点検だがオイルをどうしても交換したくなりショップへ寄ったら

初回点検のことも聞かれ、同時にやってもらうことにした。


オイルはMOTULと純正(MOTOREX POWERSYNT 4T10W-50) のチョイスが出来たがもちろん純正。

いつもなら無条件に500kmで一旦交換しその後1500km,後は3000km毎交換するサイクルだ。

久し振りに1000kmまで我慢してみるつもりだったのだがオイルが終わっているようだった。

フィルターも同時に交換してもらったがオイルは3.5Lも飲み込む。

MOTULだったらリッター当たり+¥1000といったところか・・

たったこれだけの距離しか走っていなくても交換後はE/Gのフィーリングが一段と良くなっていた。


各部のアタリはこれからますます付いてくるがOZAWA R&Dの『新車調整』 が気になっている。

新しいうちにステムベアリングとスイングアームピボットの調整ははやっておいて損はないからだ。

車体の動き、気持よさが俄然違ってくるからだ。

近いうちに久し振りに尋ねてみるとしようか・・

また、興味深い話が聞けるだろうか~








PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]