1月上旬にガラスコーティングに出した時以来、放置状態だったSMT 。
当然、バッテリーは上がりE/G始動不能・・
せっかく『そばツー』へ出掛けようと目論んでいたのだが・・・
断念・・
天気と相談しながら鳴らしも兼ねのんびりと走ろうと思っている。
例年ならもっと乗っているのだが今年はあまりにも寒過ぎた!
体調もスッキリとしない日が続き~
そんな事もSMTを乗る事を遠のかせた。
ラッゲージ類や装備の選定も進みツーリングの脳内シミュレーションだけは進んでいる(笑
充電はバッテリーを外して行っているが充電環境も整える必要があるなぁ~

トリクル充電器なら過充電の心配がなく3ヶ月ほど繋ぎっ放しでもOK!
バッテリーのためにも乗る頻度が高くても穂充電はした方が良いとの事
この充電器なら専用のコネクターを備え付けておけばバッテリーを
車両に搭載したまま充電が可能
本来なら乗らない時は充電しておき乗る時はいつもフル充電
というのが理想的・・
PR