990SMT をガラスコーティングの施工に出して来た~
自走で持ち込んだためショップから最寄り駅まで送って頂いた。
夕方出来上がったとの連絡を頂、再び駅まで・・
ショップに着くとSMTは幾重ものライトに垂らされ光り輝いていた。
もちろん入念な磨きが入っているからに他ならない。
その磨きの状態を保護するのがガラスコーティングだ。
本店ではショップの代表がバイクを中心に施工しているそうだ。
ハーレー好きの代表の下に全国から依頼がやって来る。
施工にはこのショップのような磨きに適した環境を有していると言うのも特に重要だ。
出張、野外での作業、ドアやシャッターを開放しての作業・・・言語道断である。
下地作りが大切なのだ。
興味がある方は是非いろいろと調べてみて欲しい~
www.protecs.jp/PR