忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コルセットの採寸を行った。

未だ仰角30º固定なのに採寸は立ち姿勢で行うという。

先生に許可をいただき、まずはベッドサイドにそっと立つ。

2週間振りの立ち姿勢。

痛みや立ち眩みもなくホッと一安心。

早速、型取りへ。

細い筒状のものに2箇所切り込みを入れそれを着る。

切り込みには腕を通す。

その上から包帯状のものを水を含ませながら巻き付ける。

発熱でポカポカと暖かくなってくる。

一通り巻き終えたところで腰のくびれをつくる。

その頃にはかなり硬化しはじめカチカチになっている。

ハサミでかたを切りカラダから取る。


この型を元にハードタイプのコルセットが完成する。

出来上がりは1週間後。

これでやっと歩行が許可される。

しかし、出来上がりまでの間は仰角30°なのは
言うまでもない。

退院のプロローグはすでに始まっている。

ズバリ抜糸と退院をリングさせ21日を目標としたい~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]