忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オイルを他の銘柄に変更した場合、2日間通勤した後に判断します。
直後より100km前後は乗った方が馴染みがいいんです♪
もし、気に入らなければ速攻で交換です!
お財布にも環境にも厳しいのですが、やっぱり・・気持ち良く乗りたいじゃない?
だって3ヶ月近くは付き合うわけですから・・・

でー、Pro4はどうなのか?
1日目のインプレッション!
1、E/G音は静かになり滑らか
2、やはり硬いのかレスポンスはマッタリ気味

通常、1,2の印象が出ると悪い感じではないのですが今回ばかりは違っていた!
振動が多い!!
これは意外でした~。
これは回転域を問わずです。
高速に乗っても速度を無理やり搾り出しているかのようですし
速度そのものは出るのですが何だか苦しそう。

Shellのオイルの良さを再認識した次第。
恐るべし"Shell"

やはり、何の不満も感じないのはジャストフィットの証拠。
SEROWとShellの相性はバツグンだった様です~。
d9c64f06.jpg

軽いのに粘りがある・・・
相反する要素が盛り込まれている
不思議なオイル
KTM,Ducatiのレコメンドオイルのもなっている
ことからも伺える
もちろんTriumphの推奨オイルでもあります
相性? もちろんバツグンです!!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]