サーキットでの校長とのタンデム~記憶では・・・初めて♪
ここの所の大のお気に入りのSt.Tripleに跨りもう~ノリノリ^^
最初は2速主体で"スムーズになめらかに~"を2周ほど。
それ以降は1速主体で開け開けモード全開です!!
もちろんタンデムですから~安全マージンは十分取った上で、出来うる限り~。
『絶句・・・』
今までの数十回乗った中でもこれほど凄まじいのは経験したことがありません。
タコメーターのインジケーターは1万回転から光るのですが・・
思いっきり光っています(笑
コース幅を広く使い、直線を長く取るライン。
その上で開けられるだけ開ける!
鋭くシャープなブレーキングながら、短く効率よく減速。
しかし、速度を殺しすぎずコンパクトに旋回。
超絶です。
こんなライディングしかもタンデムで・・・答えてくれるSt.Triple
とんでもなくスゴイバイクです~。
実力の差をまざまざと見せ付けられた感じですがとてもいい目標に出会えました^^
乗り終わった後、感想を求められましたが・・・
ラインが違う~としか言えず・・・。
頭の中がグルグルしてました~
開けられるようになるにはやはり正確でミスのないブレーキ!
これに尽きます。
自分では多少まともになったと感じていたブレーキですが・・・
まだまだ修行が必要です♪

PR