ミルクランドに到着すると食べるのはソフトクリームorジェラート。
昼食を食べてからそれ程時間も経っておらず・・・
皆さんあまり進まない様子。
でも一人食べ始めると堰を切ったように(笑
売り場に並び始めます。
ソフトクリームは以前来た時に食べたので今回はジェラート。
←ブルーベリーヨーグルト
値段は少々お高いものの
味はまずまず。
バイクの所へ戻って見ると
他のツーリングチームが我がバイクの所へ・・
その中に女性の姿もあり、やはり気になるのか?
St.Triple 675!!!
足付きも良く扱いやすいのでもちろん女性にもお薦めですよ~ん。
十分休憩したあとは本日のメイン???
K180、富士山スカイライン水ヶ塚PAまでフリー走行。
ここは自分も大のお気に入りで過去乗っていたバイクでは全て走行済みで
御殿場方面へ向かいます。直線が比較的長くコーナーのRも大きめで豪快な
コーナリングが堪能できます。バカっ速の2人が先行しますが、自分は社長の
後ろを走ります。がしかし、後続が付いてこず・・社長・・・戦線離脱。
先行する2人を追いかけます。先頭のTさん(595T)は快調に飛ばします。
その後ろをUさん(955i)そして自分が続きます。
果たしてリッターバイクに付いていけるのか?疑問もありましたが答えは・・・・・
No Problem!
3速で初めて全開になりましたが離されることもなく~。
Uさんの走りを観察しながらブレーキは・・とか進入が・・とか立ち上がりは・・等々
走りそのものはともかく後ろに一台張り付いても自分のライディングを崩さないのは
立派だなぁ~と。もし自分なら、引き離そうとちょっとムリしたかも。。。
PAで話していると"リーンウイズで付いてくるなんて・・"と驚き顔のUさん。
きっとショックだったのでしょう~。
社長もDaytona675が気持ち良い!と興奮気味。
ここを走りのメインとして捉え楽しみにしていたようで
一緒に追いかけたかった!・・と少し残念そう。
←フロントタイヤ
←リア、右側
←リア、左側
リアは左右とも5mm程残しています。
激走の後としては立派でしょ?
今までだったら端っこまでしっかり使っていた事でしょう。
バンクが深い走りになっていないということで・・・とりあえず安心。