忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日アップした新年会に先だって行われたのは・・
毎年恒例の新春初詣ツーリング♪
参加者はスタッフを入れて25人と大所帯。
"R" は新車なのでゆっくりさんチームに所属~
というか・・数名を見てくださいと依頼がありもちろん気持ち良く引き受けささていただきました!
途中、幕張メッセで行われていた「東京オートサロン」の影響で出口渋滞があり
すりぬけを余儀なくされましたが、慣れない方のペースでゆっくりと~

天候にも恵まれ、絶好のツーリング日和~
極寒の中走らずに済みました(爆
今年一年の安全を祈願して来ました^^
バイク共々お払いをして、名前入りのお守りを頂き・・
万全です!!

場所は千葉にある浪切不動院さん
お不動さんは全国にたくさんあるようですが、立ち姿のお不動さんは珍しいとの事~
なるほど、お経?は太鼓を叩きながらでなかなか勇ましいのです。
ビートの効いたその太鼓に思わず体が動いてしまったのは・・ナイショです(笑

2009_01110004.JPG2009_01110008.JPG
集合前のお散歩走行
での一コマ
東はあさ焼け
西には大きなお月様
正に夜と朝のはざま




2009_01110012.JPG
トラばかりこんなにたくさん~
お護摩の後5名づつにわかれ
バイクと一緒にお払いを
していただきました




2009_01110010.JPG
こちらが本堂
高い位置にありかなりの急階段で登らなくてはいけません
ご住職がご高齢のため3年ほど前から
下にある別の場所で行われています



2009_01110019.JPG2009_01110021.JPG
左)本堂から入り口付近
を見た所
右)本堂の横側




2009_01110022.JPG2009_01110024.JPG左)浪切というぐらい
ですから?
以前はここが海岸線
だったようで侵食された
岩がそのまま
残されています
右)本堂をしたから見た所




お護摩が終わった後、昼食をいただき、しばしマッタリタイム~
ここで上の写真のように本堂見学

返りは来た時とは違うルートで・・
途中、海ほたるで解散

2009_01110028.JPG
スタバでコーヒーフラペチーノとシナモンロール
をいただき新年会に備えました(笑
 





高速道路がメインだたので行方不明者も出ず、無事終了。
慣らし的には、95km/hで5000rpm・・
予定よりも高い回転数で走る事が多かった・・・
できれば、下道をたくさん走りたかったなぁ~

走行距離:252km

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]