あるものを塗装しました~
って、何を???
こんな物が塗装できるなんてちょっと驚きですが、楽しく作業ができましたよぉ~
これをご存知の方は「どうしちゃったの?」と驚かれるかもしれませんが・・(爆

元はこんな感じ・・
バイクと同じ色のホワイト~
そう・・
Bagsterのタンクカバーです♪
それがこんな事に・・


↑ ↑ ↑
シート染めQです シート染めQのクリア ワックスオフ
使ったのは以上の3点、それとマスキングテープ~

取り外しの出来ないものは、こうやってマスキングを施します~

ホワイトゆえ・・
どうやっても落とす事が出来ない汚れが付いてしまいます~
ワックスオフで塗装の際、塗料の邪魔をしないよう油分を落とします

最初は軽く吹いて様子を見ますが・・
本当に塗れるのか?
というか、染まるの?
不安が高まって来ます~
かなり塗れて来ましたが
かなりムラがありますね
キレイな仕上がりに
なりそうな予感がします

ムラを消しながら、乾かしながら~
(実は数日かかっています)
何度も塗り重ね、乾燥後クリア(つや消し)を吹いて完成です♪
クリアを吹く事で耐久性と耐候性が増すようです^^
写真のようなしっとりとしたツヤも出てきます

現在は1昼夜以上の乾燥を終えマスキングも外しいつでも使用可能な状態になっています~
大胆にも塗ってしまいましたが・・
どうするんでしょう?


つづく・・
PR