忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あるものを塗装しました~
って、何を???
こんな物が塗装できるなんてちょっと驚きですが、楽しく作業ができましたよぉ~

これをご存知の方は「どうしちゃったの?」と驚かれるかもしれませんが・・(爆



2008_03090009.JPG
元はこんな感じ・・
バイクと同じ色のホワイト~
そう・・
Bagsterのタンクカバーです♪
2009_01040019.JPG




それがこんな事に・・


2009_01040001.JPG2009_01040005.JPG2009_01040004.JPG







         ↑                   ↑                  ↑
シート染めQです         シート染めQのクリア           ワックスオフ

使ったのは以上の3点、それとマスキングテープ~


2009_01040006.JPG2009_01040007.JPG







取り外しの出来ないものは、こうやってマスキングを施します~


2009_01040008.JPG2009_01040009.JPG







ホワイトゆえ・・
どうやっても落とす事が出来ない汚れが付いてしまいます~
ワックスオフで塗装の際、塗料の邪魔をしないよう油分を落とします


2009_01040010.JPG最初は軽く吹いて様子を見ますが・・
本当に塗れるのか?
というか、染まるの?
不安が高まって来ます~2009_01040012.JPG

かなり塗れて来ましたが
かなりムラがありますね
キレイな仕上がりに
なりそうな予感がします



2009_01040017.JPG2009_01040023.JPG







ムラを消しながら、乾かしながら~
(実は数日かかっています)
何度も塗り重ね、乾燥後クリア(つや消し)を吹いて完成です♪
クリアを吹く事で耐久性と耐候性が増すようです^^
写真のようなしっとりとしたツヤも出てきます

現在は1昼夜以上の乾燥を終えマスキングも外しいつでも使用可能な状態になっています~
大胆にも塗ってしまいましたが・・
どうするんでしょう?

つづく・・
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]