気になるのはグリップレベルがどうなのか?ということではないだろうか~
ハイグリップタイヤなので当然グリップは良い。
ただし、絶対的なグリップ力とかスライドのコントロール等はウデも興味が無いのでお伝えする事が
出来ないがその代わり比類なき安心感というのがある。
まず接地感ありや路面からの情報量が豊富で退屈しない。
タイヤは操作に対ししっかりと反応するが過敏すぎない。
ケース剛性が高いためP,Powerよりも乗り心地は犠牲になっている。
しかし、それはインフォメーションと加重が掛かった時の安心感に繋がっている。
走り出すと車体がコンパクトになった感じでバイクが手の内に入ったように感じられる。
ハンドリングはナチュラルで切れ込んだり勝手に倒れこむような事も無い。
今年はサーキットへも繰り出す考えなのでこのタイヤをチョイスした。
ウエット性能や耐摩耗性等はこれから検証していく~

PR