とある知り合いが「つぶやいて」いた・・
『シーラEのグラマラスライフ...懐かしい~1984年だったんだ~好きだったなぁ』と・・
それ以来、この局がループループ♪(笑
当時プリンスが見リーの一員としてソロデビュー。
女性パーカッショニストというのも珍しく、目を引いた。
そう・・・
この頃から既に景気は上昇気流~
回りにもハブリのいい話が溢れていた。
そして後に言う『バブル』へと突入!
世の中が浮かれていた。。。そんな時代~
シーラEはここの所ゲストプレーヤーとして毎年のように来日している。
今年は、滅多にないという親子3人の共演がBlue Note TOKYOで行われている。
以下、B.N.TOKYO HPから紹介文
PETE ESCOVEDO ORCHESTRA feat. SHEILA E. & J.ESCOVEDOがいよいよ登場!
世界最高峰のパーカッション一家が、真冬のクラブを熱狂の渦に包み込む。ベイエリア・ラテンの重鎮、ピート・エスコベードが愛娘のシーラ・E、息子のホアン・エスコベードと共に登場!公演限定のスペシャル・メニューもご用意。公演はいよいよ1.18tue.から。
B.N. TOKYOでの公演は20日までだが22日(土)は丸の内COTTON CLUBで公演がある。
www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/peteescovedoorchestra/
一年で最も寒いこの時期にラテンの熱い音楽と言うのもいいかもしれない♪
PR