忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は異動の打診があったのだが・・

もし決断するとなると通勤距離は今の2倍となる。

バイク通勤がカラダに馴染んだ現在、電車での通勤は考えられない~


勤務時間帯や休日も変わりどんな風になるのか想像もつかない。

バイクで通勤する場合通勤専用マシンの導入が必要になるかもしれない。

なぜなら通勤のみで年間走行距離が22000kmを超えそうだからだ。

KLXは?という疑問もあろうがこれは遊び専用マシンとして置いておきたいのだ。

導入するか否か?決断しなければならない。

もう一つの決断はDaytona 675SE 。

ショップでは来月に1台入荷する事が決定している。

昨年は規定台数があっという間に完売したという実績が物語る通り今年も人気沸騰は必死である。

しか~し、来年には675Rが出る予定なのだ。

カラーの変更、カーボンパーツ満載といったSEとは全く次元が違うのだ。

専用カラーが驕られる可能性はあるが、前後オーリンズサスペンションというのは非常に魅力的である♪


こちらも数日中に決断しなければならない。

仮に全てGOサインが出るとすると・・

今年は3台買う事になる。

置場所はあるのだが・・


資金は一体~




PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]