忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 トライアンフが月間輸入車販売台数で第2位になったそうな・・

一位は言わずと知れたハーレーダビットソン。

ドカティーはおろかBMWをも抜き去ったとは恐れ入った!

今まで躍進していたメーカーがスリップダウンした結果とはいえ

販売台数が増加し続けた結果であろう~



今、トライアンフに乗っている理由は魅力的なバイクが多いのもあるが

堅実な店舗展開や品質が安定しているという事もある。

事実、自分が所有した範囲では故障や不具合と言った事に遭遇した事がありません。

もちろんトラブルが少なくない場合もあるのですが、それはむしろ例外と言っていいでしょう。

一つのメーカーにスポーツ、クラッシック、クルーザーと多岐に渡り1メーカーで

全く違う車種に乗り換えられるのが特徴です。

シリンダーは2気筒と3気筒。

排気量は675cc~2300ccまでと幅広いです。

車体はとても素直で、アナログ的な味わいがたまらない。

何とも言えないあたたかさがあって・・・

是非一度試乗して見てくださいね♪


近いうちに~

Nap'sでトライアンフの試乗会が開催されるかもしれません。

あっ、これはまだオフレコかな???




PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]