いよいよ、PCの自作へ向けパーツの発注に勤しんでいる~
価格を調べ店舗を吟味し、クリッククリック!!
コレと決めている物やまだ決めかねている物・・
色々見ているうちに段々と固まってくる~
気になった物はとりあえず導入。
思い立ったらクリック!(爆
どうせそのうち買うのだから・・(笑
PCを導入して7年目。
この間PCを取り巻く環境も大きく変わった。
しかし、我がPCだけはローパフォーマンスのまま相変わらずだった。
そんなPCのパフォーマンスを上げたいと思っていた・・
メーカー製のPCには目もくれず、BOTパソコンばかりに目を向けていた。
カスタマイズのシミュレーションをするのが好きだった♪
ところが何を勘違いをしたのか、PCを自作する事になってしまった~
自作の醍醐味は自分仕様・・
好きなパーツを集めて組めるのが良い。
しかしながら、全てに於いて自己責任。
知識もなければならない。
今現在は、そんな知識は持ち合わせていないのが現状だ。
トライ&エラー
やってみなければ分からない。
ぶつかるから工夫をする。
そんな連続になるのだろう~
今週末から来週にかけて、怒涛の入荷?ラッシュ!
はてさて・・
PR